たなさと

バンドを語りたい、ただそれだけ。CDレビューやライブレポなどもするので一応ネタバレ注意

MINAMI WHEEL 2021 配信視聴レポ

ついにやって参りましたミナホ2021!

f:id:tana-boon:20211012125938j:image

f:id:tana-boon:20211012125944p:image

行けませんでした!!!!!!!!

先日の記事で最後に「思いっきり扁桃腺腫らして熱出してるんで頑張って治します」と書いたんですけど、ダメでした。ウイルス性の重度の扁桃炎になってマジで死んでました。熱はすぐに下がって、ミナホ当日にはだいぶマシになってたけども。医者からもしっかり1週間安静にしてください言われて無事死亡。本当にありがとうございました。

 

しかしこんなご時世なので今年は一部の会場での様子をYouTubeで無料配信してくれました。どういう基準のチョイスだったのか分からないが、心斎橋のANIMAとDROP、あと北堀江のclub vijon。幸いなことに今回目当てだったバンドはANIMAでの出演が多かったので、家に居ながらにしてライブを観ることができました。

もちろん現地で観るに勝るものはないと思っててそこは譲るつもりはないが、配信で観たお目当て達の感想を綴っていきます。

 

 

10/9(Sat)

行ってたらJANUSで15時から(夜と)SAMPO、16時からなきごとを観てからBRONZEでのanewhiteという流れだったかなという感じの9日。

なきごとは規制だったようで。なきごとがJANUSを埋めるのは2年前に予想してたのが的中してるのでドヤらせてください。

 

そんな9日、現実は15時からこれを観てました。

f:id:tana-boon:20211012204344j:image

飯村大吾氏とThe Songbards上野君との対談。ブロッコリーを生で食べることにハマってるって話が面白かった。笑 ソングバーズにAnt Lilyという前身バンド時代があったのも初めて知った。ググったら2016年のeo Music Tryで決勝残ってました。やっぱ昔から評価されてたんだな…

そんなソングバーズも、行ってたらBIGCATへ観に行ってた事でしょう。

 

16時半から、ANIMAの配信でosageを観た。anewhiteと被ってたし、行ってたらanewhiteを選んでただろうから、ここはありがたく視聴。

最近気に入っているosage、言うてMV曲しか知らないので分からない曲もあったが、"あの頃の君によろしく" が聴けてよかった。

一方で、新曲2曲両方演らなかったの意外だったな。"触れ合いたい" も "ハレモヨウ" もめちゃくちゃ好きなんやけどな。むしろそれを聴きたくて候補に入れてたから、行っててanewhite蹴ってこっち来てたら満足できなかったかも()

osageが終わってからちょっと昼寝しました。一応病人だったので。

 

んで起きたらOchunism始まってた。

実際に参戦してても確実に観に行ったであろうOchunism。YouTubeつけたら "rainy" からの "freefall" のところでした。"freefall" のアレンジかっけぇな。

新譜からの曲もバリバリ演ってたのかな。まだ聴けてないや。

入場規制だったそうで。着実に勢力を拡大しつつありますね。ほんま早く観たい。

 

この後は特に配信に目当てはなく、3つのチャンネルを行ったり来たりしてました。参戦してたら実際はレルエで締めてたと思います。

そんな土曜日。

 

 

10/10(Sun)

この日も配信では1発目からお目当てはなく、3つのチャンネルをザッピングしていた。

最初の目当ては14時半からANIMAのTHIS IS JAPAN。"グルメ" の怪しげなイントロから始まるあの雰囲気、現地で味わいたかったなぁ。

MCで「よく大阪のバンドですかって言ってもらえるんだけど東京のバンドです」って言ってたけど、俺も正直大阪のイメージが強い。ナードマグネット須田さんとか吉野エクスプロージョンとか16ビートはやおさんとか、「その辺」のバンドマンからの支持が絶大すぎるからやろうな笑

ちゃっかりメジャーデビューを果たし、アニメ主題歌にもなって伸びている2曲もしっかり披露。"new world" の入りのベースはカッコいいね。

あとやっぱり "D.I.Y." のイントロのカッティングが鳴る瞬間はテンション上がる。

「This is THIS IS JAPAN!!」を何度も吠えてたのが印象的。これできるのディスジャパとあとThis is LASTだけだもんな。笑

 

実際行ってたらディスジャパと同じ時間帯でベルマインツも候補に入ってたんやけど、こんな企画があったそう。

f:id:tana-boon:20211012214532j:image

ベルマインツはアコースティック映えそうだな。これがあればベルマインツとディスジャパ両方観ることが叶ったわけだ。いやーほんま行きたかった…

 

ディスジャパの後そのまま続いてクレナズム。リハの段階から規制がかかっていたようで、凄まじい人気。コロナが流行り始めの3月に聴志動感の配信で観て知った時からここまで売れるとは。

新旧のリード曲を織り交ぜた、フェスって感じのセトリでしたね。"ひとり残らず睨みつけて" はやっぱり疾走感が凄まじい。Vo. 萌映さん、生歌はちょっと安定しない印象やけど、この曲はパワフルで良かった。

クレナズムの後この日もちょっと寝ました。病人だったので。

 

現地にいたらクレナズムの後JANUSに行ってNEEを観てみたかったけど案の定規制だったようです。来年BIGCATでも出られるんかな彼ら。まぁでも実を言うとクレナズムは来月観られる機会がありそうなので、ミナホでは見送ってNEEを全力待機していた可能性がありました。

 

そして大本命Subway Daydream。正直このバンドが配信対象だっただけで救われた。

優勝でしたね。eo Music Tryの決勝ライブを思い出させる熱量。メンバーが楽しんでる様子がよく伝わってきた。MCも長々と喋る事なく簡潔に挨拶程度で済ませ、しかし初ミナホの喜びはしっかり表現。かつ直近の公演の告知や配信されている事にはちゃんと触れ、後はひたすらパフォーマンス。無駄が無い。

"Timeless Melody" のライブ観たの初めてかも?アウトロのアレンジよかったなー。

落ち着いた曲や爽やかな曲から始まって、後半は「ここから楽しい曲しか演らないんで!」という宣言通りどんどんアップテンポになっていく構成。曲間もしっかりドラムで繋いでダレる事なく突っ走り、全体として最後まで上り調子な印象を与える完成度の高いステージだった。

まさかのANIMA規制だったみたいで。勢いが止まらない。このまま関西を代表するバンドになっていってほしい。

 

Subway Daydreamの後は配信で特に目当てはなかったので、引き続き初見のアーティストの方々を漁って終わりました。

現地勢だったら、FUNJ twiceでDannie May→SUNHALLでレベル27で締めて解散って感じだったかな。Dannie Mayのところは、VARONのChilli Beans.を観に行ってた世界線もあったかも。体調崩してる間に初めて聴いて刺さってる。

 

 

以上!!

osageだったりディスジャパだったり、現地に行ってたら被りで観られなかったであろうバンドも観られたので良かった。いやまぁ現地行ってないからチャラなんやけど。コロナ禍じゃなかったら配信が当たり前の世の中にはなってなかったと思うので、正直救われたな。配信なかったら土日枕濡らす以外で何して過ごしたんやろ俺。

ありがとうFM802

 

今回語ったバンドは皆、元々好きで元から観る気だったアーティスト。今回の配信で、その他に全く初見で観たアーティストも多くいて、気になったバンドが結構いたので、次はそれらを語る回にしようと思ってます。

 

では(=゚ω゚)ノ