たなさと

バンドを語りたい、ただそれだけ。CDレビューやライブレポなどもするので一応ネタバレ注意

関ジャムランキングを振り返る回

年明け恒例の関ジャム「プロが選ぶマイベストランキングトップ10」。今年は川谷絵音が参加したことでも盛り上がった。2018年度はインディゴの "ほころびごっこ" が蔦谷さんに選ばれてたけど、2年後に選ぶ側になってるのすごいなぁ。

毎年新しい音楽に出会えたり、好きな音楽が紹介されてて嬉しくなったり、楽しみな企画です。昨年度も振り返り記事を書いたけど、今年も振り返っていこうと思います〜。

f:id:tana-boon:20210118083136j:image

今回は10〜5位と4〜1位で2回に分けて放送された。今思えば、前半と後半とで選ばれた曲たちのテイストがいい感じに切り替わったように思う。

絵音は去年のmabanua枠ってことを考えるとコアな洋楽ばっかりかと思ったけどほとんど邦楽だったな。初手aikoはびっくりしたわ。

自分の知ってる/好きなアーティストは前半に多かった。NEEと秋山黄色出てきたの嬉しかったなー!!特にNEEが映った時はマジで叫んだわ。ほんまに売れたなぁ…下北沢にてで観られたのよかったなぁ…

先日の個人的MV曲ランキングでも載せた曲。去年度も自分が1位に選んだ緑黄色社会の "sabotage" が蔦谷さんの8位に選ばれてて、当時の振り返り記事に書いたんやけど、自分が聴き込んだ曲がプロにも評価されてるってのはほんまに嬉しい。前回は自分の感性に自信持てるって書いたけどそれだけじゃない。聴いた人を惹きつける要素が確かにその曲にあるんだなって専門的な見地から分かる。自分の好きなものが褒められてるって嬉しい。

ていうか今回のNEEが9位、秋山黄色が10位、去年度の緑黄色社会が8位。俺の趣味はプロのランキングにギリギリ入るところの感性らしい笑

他にも、Lucky Kilimanjaroがさらに飛躍しそうなのも嬉しいし、Omoinotake、ネバヤン、GOOD ON THE REELなどバンドが幅広くフィーチャーされた前半でしたね。SuiseiNoboAzは昔から名前は聞いたことあったな。というか字面を見たことがあったな。気になる。聴いてみよう。

あとどんぐりず。名前を見たことがある程度だったけどそんなに良いのか。聴いてみよう。

 

後半の回はマジでプロの分析ってすごいなーと思わされた。し、今までに比べてやっぱりかなりラインナップが異色だったんじゃないかな。分かりやすいポップさを持つ正統派なバンドが一切いなくなった。"大東京万博" が2位て。

TikTok発の匿名・覆面アーティストが一気に増えたのが2020年の特徴だったと思うけど、プロもしっかりそういうところにアンテナ張ってチェックしてるんだなーと。安定のYOASOBIに加えて、ずとまよ、yamaみたいなネットアーティストもやっぱり売れるに値する魅力があるんだなと実感。いしわたりさんがりりあ。やひらめみたいな人たちをチョイスしてるのもすごすぎるわ。あれぐらいの年代の男性は普通に生きてたらあんなの知る由もないぞ。

あといしわたりさん狩野英孝選んでるのおもろすぎるやろ。マジでどんだけ幅広くチェックしてるんだ。プロやなぁ…

後はMIZやりりあ。みたいなアコースティック系や、ROTH BART BARONみたいなフォーク系が注目浴びた気がするな。MIZはMONO NO AWAREのメンバーがやってるユニットとのことで。知らなかった。あとROTH BART BARON。1位に紹介されたアーティストを名前すら知らなかったのは初めてかも。まだまだ知らん音楽あるなぁ。

まぁでもやっぱり一番の印象としては、藤井風無双でしたね。2回の放送に分けたの正解だったと思う。これ一気に放送してたら多分視聴者誰も藤井風しか頭に残らんかったと思う。藤井風は "何なんw" 一発目の時点で大概有名になっていたが、最初に曲名で避けてしまったの未だに後悔してる。曲名でスルーしていた罪は重いと思ってる。

おかげで最近はアーティスト名や曲名で聴かず嫌いは絶対しないようにしてます。そういう意味でも藤井風は自分にとっても大きな影響を与えたアーティストですね。

 

アコースティックな音楽とかネット発アーティストが多かったり、どんぐりずやRyohuみたいなラッパー・ヒップホップ系が入ってたり、王道邦ロックがいよいよ訴求力失ってきたような印象を受けなくもないラインナップだったなと思う。2010年代半ばのフェス全盛期4つ打ちロックブームがシティポップの台頭で下火になったところにコロナでライブハウスの営業が制限されてバンド自体の活動が難しくなり、一方でSNS等で音楽を発信する事のハードルが下がった事が大きいんだろうなぁと。2020年を象徴するランキングな気がする。また今度書くけど、バズリズムのランキングの上位層を見ても思った。

 

一方で、そんな自分も自分で、こういう選曲にも目を向けるようになったなって思う。今までのランキングでもそういう人たちは紹介されてたけど、なんだかんだやっぱり自分の好きなバンドが登場した事に喜んでばっかりやったし。

今回のランキングで知ったアーティストもそうやけど、バンドに限らず拘らず、色んなジャンル聴いていきたいなーと改めて思った。ロックもフォークもR&Bもヒップホップも、バンドもシンガーもアイドルもジャニーズも。洋楽もいい加減聴いてみようかな。というか積極的に避ける事はやめてみよう。

 

バズリズムの振り返り記事も書いてるけどカオスすぎてどうしよう。

 

では(=゚ω゚)ノ