たなさと

バンドを語りたい、ただそれだけ。CDレビューやライブレポなどもするので一応ネタバレ注意

MVをフルで公開させないメジャーレーベルの偉い大人みんな元号股がんといてほしい

オーラルが新しいMVを公開した。

イントロ聴いて最初「えぇ…」て思ったけど、歌い始めてみたら普通にかっこよかった。何ならアウトロのカオスなミックスを聴くと、通して聴くと印象が変わったと思った事すらやまたくの思う壺な気がしてきて悔しい。つかリリース前やのにシングルから3曲中2曲もMV公開するの強いな。今回はそれについてなんですけど。

オーラルとかあとフレデリックとかの勢いが落ちる気配ないのって、もちろん楽曲なりメンバーの人気なりも間違いないんやけど、惜しみなく多くの楽曲のMVをフルで公開してる、というのが大きい気がする。A-Sketch系は大体そのイメージやけど。ワンオク然りテレン然りパノパナしかり。

昔から思ってる事であり度々言及してる事なんやけども、メジャーアーティストのMVがショートバージョンとか言うて中途半端なとこで終わったり、YouTube限定バージョンとか言うて雑音入ってたりすんのほんまに萎えるんですよ。まともに聴けないからというよりは、これじゃ再生回数伸びんだろ、という懸念。

CDってもう売れないじゃないですか。CD集めたい派の人間やけどそこはもう認めてる。YouTubeの再生回数が全てとまでは言わんけど、CDの売り上げよりは再生回数の方がより簡単に可視化され得る定量的な指標になってる時代ですよ。じゃなきゃ米津玄師の "Lemon" の再生回数3億突破とか、ここまで話題になってない。カラオケランキング何位とかダウンロードランキング何冠とか色々総なめしてるけど、再生回数3億突破が一番インパクトあるでしょ。

だからこそ、制作側としてはYouTubeで満足させる訳には行かないんやろうけど、中途半端なMV公開ってマジで逆効果やと思うんですよ。もはや時代錯誤やと思うんですよ。再生回数ばっかり重視されがちな現代において、アーティストの寿命を縮めかねない。米津玄師とか、他にもここ最近で売れたあいみょんとかWANIMAとかポルカとか、公開してるMVフルばっかりでしょ。冒頭に挙げたオーラルなんか、フルなうえにリリース日のだーいぶ前に公開するもん。そりゃ伸びるわ。

まぁback numberとかユニゾンとか、毎回ショートバージョンやのに勢い落ちんバンドもおるから一概には言えんのやけど。でもこの辺って逆に一貫してショートバージョンやからそれはそれで潔いとも思う。中途半端が一番最悪なんよな。曲によっては編集されてる、とか、最近になってショートバージョンが増えてきた、とか。

好きやからこそ言うけど、その点で行くとKANA-BOONはもうマジで無理やと思う。今のままで行くのなら。メンバーは何も悪くないんやけど。露骨にワンマンの動員も落ちてきて今が踏ん張り時やのになんでMV逆にフルじゃなくなったんだよ。「ネリネ」収録曲のMV3つとか最悪やった。曲はどれも素晴らしいんやけど、一回CD買ってしまったら後はメンバーの演奏シーンもないうえに映像作品としても完成してないもん誰が観るねん。監督にも失礼。

起死回生の一曲となるはずだったであろう新曲 "ハグルマ" もショートバージョン。イントロすら一部カットされてる。

いや、めちゃくちゃカッコいいんよ。久々にゴリゴリにソリッドな曲が来たと思った。でも…という話。初回盤付属のDVDにMVのフルが収録されてるんやけど、そこまでして買わせたいのかって思うんよなぁ。

逆に考えてみようよ、初回盤を買った人がDVDを何回観ても数字として記録に残るのは「売り上げ1枚」ですよ。しかもその人絶対YouTubeはもうリリース前ほど観ないでしょわざわざ。

でもMVがフルで公開されてたら、しかもそれが曲だけでなく映像もセットで楽しめる作品やったとしたら、いつまでも再生回数伸び続けると思うんですよ。

いや分かるんよ、違法ダウンロード対策ですよね。分かるんです。そこは確かに消費者側にもアホがおるから難しい問題。違法アプリも後を絶たないですし。

でもそこはさ、CDの売り上げだけを見て対策するんじゃなくて、時代に沿ったやり方をとってほしいと思うんや。何ならCDのセールスを伸ばそうとする戦略は今後どんどん空回りしていくんじゃないかな。最近はサブスクリプションも充実してきてるし。他に色々やりようがあるはず。別に俺が何か行動を起こすわけではないです。言うだけです。そこはごめんなさい。

 

まとまりがないけど終わります。ツイートするには長くなりそうやったから記事に起こしたけど、そしたら逆に制限なくなって風呂敷広げ過ぎがちなの悪い癖。まぁ、一回言葉に残しときたいと思ってたからいいや。

では。